ARTICLE

記事

初鰹の、今だけの味わいを大切に。

2019/04/15

こんにちは。『月の木』店主です。

 

今回のお勧めは、初鰹です。

 

かつおの旬は年に2度。

春から初夏にかけ、

黒潮にのって太平洋岸を北上するかつおが

「初鰹」

 

秋の水温の低下と共に、

三陸あたりの海から関東以南へ

南下してくるかつおが

「戻り鰹」です。

 

餌をたっぷり食べている「戻り鰹」

は脂がのっているのに対し、

 

「初鰹」はさっぱりしているのが特徴で、

旬の走りの「初鰹」は今も昔も人気の味覚です。

 

初鰹は脂身がそこまで多くないため、

しつこくない味わいが楽しめます。

 

歯ごたえもしっかりあって、食感も楽しめます。

 

新鮮な状態でこそ美味しく食べることが出来る初鰹は、

とにかく鮮度が命となっています。

 

当店の初鰹は鹿児島産です。

 

鰹が新鮮なうちに藁で一気に焼き上げる

「藁焼き」という調理法でお出しします。

 

香ばしい香りと共に、食材の旨みを

最大限に引き出すことが出来ます。

 

刺身はニンニク醤油で、

召し上がって頂いています。

 

握りは山葵でお出しします。

お客様が、大丈夫なら握りは

ニンニク醤油漬けのスライスを

カツオにのせ一緒に握ります。

 

四季折々の季節を感じながら、

季節の味を楽しむのは日本食の醍醐味です。

 

是非、春を感じながら当店の初鰹を

味わってみてください!

 

■すし 月の木

   〒870-0035 大分県大分市中央町3-5-16 wazawaza 103

    TEL: 097-532-1738

■営業時間

【月~土曜日】18:00~23:00

【日・祝日】 18:00~22:00

 ※30分前ラストオーダー

【定休日】  不定休

3月31日

■アクセス

大分駅徒歩10分